釣り場紹介 鳥取県 鳥取(東部)

羽尾港の釣り場情報 | 鳥取県岩美町

「羽尾港」の釣り場を紹介します。

羽尾海水浴場を北上したところにある静かな港です。

釣り場選びの際はぜひ、参考にしてください。

  • 釣り禁止や立入禁止になっている場合もあります。
  • 紹介した情報についての事故・トラブルは一切の責任を負いません。

羽尾港の釣り場情報

名称羽尾港
住所岩美郡岩美町大羽尾
駐車スペースあり
トイレなし
オススメ度
実績

羽尾港の駐車場です。

トイレはありませんが、すぐ南に下ると羽尾海水浴場の公衆用トイレがあります。

尾港のポイント概要

北と南に2本の波止があります。

引用元:第八管区海上保安本部ホームページ

港周辺はほとんどが砂地で、水深も浅いです。

湾内での大物釣りは不向き。ファミリーフィッシング向けです。

波止の外海側は大型の消波ブロックがはいっています。

外海側で釣りをする方もおられますが、非常に危険。

必ずライフジャケットは着用しましょう。

尾港で狙えるターゲット

  • アジ
  • キス
  • コウイカ
  • アオリイカ
  • ヒラメ
  • チヌ
  • カレイ

湾の中ではサビキやちょい投げでアジやキス。

外海側(テトラ上)では、アオリイカやチヌなど狙えます。

まとめ

羽尾港の釣り場を紹介していきました。

漁港関係者の迷惑にならないように、注意してください。

各自ルールとマナーを守って釣りを楽しみましょう!

-釣り場紹介, 鳥取県, 鳥取(東部)

© 2023 釣りのぶろぐ