「野井(のい)漁港」の釣り場情報です。
釣り場選びの参考にしてください。
- 釣り禁止、立入禁止になっている場合もあります。現地の案内に従ってください。
- 紹介した情報についての事故・トラブルについては一切の責任を負いません。
野井漁港の釣り場情報
住所 | 松江市島根町野井 |
駐車スペース | あり |
実績 |
野井漁港で狙えるターゲット
- アジ
- キス
- メバル
- チヌ
- グレ
- イカ
野井漁港のポイント概要
引用元:第八管区海上保安本部ホームページ
メインとなる釣り場は、沖に向けて伸びる東波止。

東波止へ行くには上記の小橋を渡ります。

漁港の東側は小磯が広がる。

付け根~中間にかけては消波ブロックが設置されていますが、中間~先端にかけては消波ブロックも無く足元もフラット。
沖の海底は沈み瀬・シモリ混じりの砂地なので、チヌやグレの好ポイントです。
エギングやヤエンでイカの好ポイントとしても人気。
港の中には常夜灯もあり、アジやキスはもちろん、メバルの魚影も濃い。
トイレは漁港横の公園に整備されたトイレがあり。
ルールとマナーを守って釣りを楽しみましょう。