釣り場紹介 鳥取県 鳥取(東部)

網代新港の釣り場情報 | 鳥取県岩美町

「網代新港」の釣り場を紹介します。

鳥取東部エリアの漁港の中では、魚影が濃く人気の釣り場。

釣り場選びの際はぜひ、参考にしてください。

  • 釣り禁止や立入禁止になっている場合もあります。
  • 紹介した情報についての事故・トラブルは一切の責任を負いません。

網代新港の釣り場情報

名称網代新港
住所岩美郡岩美町大谷
駐車スペースあり
トイレあり
おススメ度
実績

山陰近畿自動車道「大谷IC」を降りて約3分ほど。

蒲生(がもう)川の河口に位置している港です。

網代渡船

網代港(旧漁港)からは「網代渡船」もあり、沖磯への渡礁もできます。

本格的に楽しみたい方は検討されてみてはいかがでしょうか。

網代新港のポイント概要

引用元:第八管区海上保安本部ホームページ

漁港

網代新港のメインの釣り場。

足場がよく常夜灯もあるので、お子様連れでも楽しめます。

船が停泊していなければ、基本的にどこでも竿を出すことができます。

アジが主なターゲットで春~秋にかけて数釣りが楽しめます。マズメは良型のアジが回遊してくることも。

常夜灯が点在しているのでアジングやメバリング、エギングでは秋アオリやコウイカも人気。

港の中に小型青物(サゴシなど)が回遊してくることもあり、ジグサビキで狙ってみるのもいいでしょう。

蒲生川突堤

奥まで突き進んだ角のところが一級ポイント。

角から先は立ち入り禁止。

常夜灯はありませんがスズキ、チヌ、キス、漁港に出入りする回遊魚が狙えます。

駐車場は付近にないので漁港に停めましょう。

蒲生

蒲生川はシーバスやチヌが人気。

シーバスはランカーサイズの実績もあり。

ちょい投げでハゼも楽しめます。

網代新港で釣れる魚

  • アジ
  • キス
  • チヌ
  • スズキ
  • サゴシ
  • コウイカ
  • アオリイカ
  • カサゴ
  • ハゼ

網代新港で釣れている魚

エサ、ウキ、投げ、ルアーまで様々な釣法で楽しめます。

漁港はアジ釣りがメイン、蒲生川はスズキ、チヌなどが人気のターゲットになります。

まとめ

網代新港についてまとめていきました。

市街地からは少し離れますが、東部近郊で釣り場選びに迷ったら、ぜひ足を運んでみてください。

ゴミのポイ捨てや漁業関係者の迷惑にならないようにすることはもちろん、各自ルールを守って釣りを楽しみましょう!

-釣り場紹介, 鳥取県, 鳥取(東部)

© 2023 釣りのぶろぐ