エギング

【 エギ王チューンヘッド 】インプレ・レビュー

この記事では、ヤマシタから発売された「エギ王チューンヘッド」をご紹介していきます。

釣行の際にも実際に使ってみたので、購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

※かなりの人気商品で品薄が続いているようです。店頭などで見つけたら即買いしてもOKでしょう(2021年9月現在)

エギ王チューンヘッド

エギ王チューンヘッドは、エギの頭に装着することで「 シャローチューン・沈下速度を遅くする 」ことができる製品です。

装着するのに軽くなるのは、フロート素材でできているから。

これまでは沈下速度を速くする製品はありましたが、遅くすることができるのはエギ王チューンヘッドが初ではないでしょうか?

組み合わせやスペック

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: tunehead.jpg
引用:ヤマシタ

サイズは「-1g」と「-1.5g」の2ウエイト
カラーは「オレンジ」と「イエロー」と「夜光

使い方使用感

チューンヘッドをエギに被せシリコンのバンドで固定します。このバンドはつまみにくく少々面倒(バンドは単体で販売されています)

また、スナップも小さいものは付けにくくグローブなどをしていると特に装着しづらいです。

肝心の沈下姿勢ですが、ヘッドに装着するので尻下がりにならないか心配でしたが、問題なし。

沈下姿勢を損なう事もなく、違和感のないフォールでした。

チューンヘッドのメリット

エギ王チューンヘッドを装着することで、以下のメリットがあります。

1. 飛距離を落とさずシャロータイプを使える
2. 視認性が高い
3. 持ち運ぶエギの数が少なくなる

1. 飛距離を落とさずシャロータイプを使える

シャロータイプのエギはどうしても重量が軽いタイプが多く、あまり飛距離をだすことができません。

しかし、チューンヘッドを装置することで、その重さがプラスされるので、飛距離を落とさず、よく飛ぶシャローエギをカスタムすることができます。

2. 視認性が高い

視認性に優れているのでエギの位置を把握しやすく、様々な状況下でも扱いやすいです。サイトフィッシングには最適で、シャローエリアや藻場攻略には効果絶大。

3. 持ち運ぶエギの数が少なくなる

エギ1本で二通り、三通りの使い方ができるので荷物を減らせたり、シャローのエギを買い揃えるまで手が回らなという方にもおすすめです。

注意点

チューンヘッドを使っていくと、どうして固定のバンドが緩んできます。バンドが緩むことを防ぐために、釣行後はチューンヘッドをエギから外しておきましょう。

また、交換用のバンドも販売されているので万が一に備えて持っておくのもいいでしょう。

もう一点、チューンヘッドは他メーカーのエギにも問題なく装置できますが、エギによっては装置できないタイプもあるので注意してください(スタンダードなエギには大体装置できました)

おわりに

ディープをベーシックとして使用したり、シャローに装着することで約50秒/mという面白い使い方もできます(試しましたが、ほぼ浮いています)

あそこのシモリや藻場でゆっくり見せたい、なんて時に組み合わせ次第で攻略の幅が広がります。

エギングを新しくしてくれる魅力的なアイテム。
ぜひ試してみてください!

-エギング

© 2024 山陰釣りブログ