「鳥取でバスフィッシングしたい!」
今回は
- 鳥取のバス釣り事情
- 鳥取のバス釣りスポット
についてお伝えしていきます。
結論からいうと、鳥取はバス釣りにあまり適した環境ではありません!
鳥取のバス釣り事情

リリース(再放流)は禁止
鳥取では平成24年11月から県全域の河川、湖沼、ため池、用水路などで外来魚のキャッチアンドリリースが禁止されています。
対象魚
- ブラックバス類
- ブルーギル
釣り人からするとバスを駆除することに複雑な思いはありますが、ルールはルール。
ちなみに、鳥取に接している「岡山、広島、兵庫、島根はリリースOK」です。(一部禁止されている区域あり)
詳しくは、鳥取県HPで。
フィールドが少ない
鳥取はフィールド自体も少なく、メジャーフィールドでも地味な感じがします。
マイナーな野池などもありますが、南下して岡山(湯原や津山)に行った方がダンゼン楽しめます。
バスショップが少ない
県全域でバスの駆除に取り組んでいるだけあって、バサーも少ないです。
ですので、バスショップも少ないです。
「かめや」「ポイント」など大型釣具店もありますが、品揃えの9割はソルト。店員さんと熱い会話もできないでしょう(たぶん)
鳥取のバス釣りスポット
メジャーなフィールドを紹介します。
行くなら事前に調べてくださいね!
- ゴミのポイ捨てなどマナーやルールは守りましょう
- 立入が禁止されている場合もあります
緑水湖(賀祥ダム)
鳥取でバスフィッシングするなら、ここ!というほどメジャーなフィールド。
ボートを出すこともできる場所です。オカッパリでは釣りにくい場所が多いです。
所在 | 西伯郡南部町下中谷 |
おススメ度 |
日南湖(菅沢ダム)
緑水湖を南下したところにあります。
竿を出せる場所が少ないので、よほどのことがなければ緑水湖を選んだ方がいいです。
ちなみに、西側にある「大宮ダム」にもバスは居るはずです。
所在 | 日野郡日南町菅沢 |
おススメ度 |
松尾池
大山町にある野池です。
アクセスはまぁまぁいいです。
所在 | 西伯郡大山町長田 |
おススメ度 |
東郷池
海水も混じる汽水エリアです。
バスは居ますが数が少なく、シーバスアングラーの方が圧倒的に多いです。
所在 | 東伯郡湯梨浜町 |
おススメ度 |
多鯰ケ池(鳥取市)
鳥取砂丘のすぐ近く。
オカッパリはもちろん、ボート(要確認)もOKです。
所在 | 鳥取市福部町湯山 |
おススメ度 |
湖山池
汽水エリアです。竿を出せる場所も多くオカッパリから釣りはしやすいです。
ただ釣っている人を見たことがありません(いるとは思います)。
所在 | 鳥取市 |
おススメ度 |
布勢総合運動公園
型は小さく、数も少なめです。
オカッパリだけで、釣り場は狭いです。
所在 | 鳥取市布勢 |
おススメ度 |
鳥取のバス釣り:まとめ
鳥取では東郷池・境水道・中海などのメジャーフィールドがあるので、バスからシーバスに流れる人も多いです。
また県も駆除活動に力を入れているので、風当たりは強め。
とは言え、釣りができないこともないのでルールは守ったうえで楽しみましょう!