釣り場紹介 鳥取県 鳥取(中部)

橋津川河口の釣り場情報 | 東伯郡湯梨浜町

鳥取中部にある「橋津川河口」の釣り場を紹介します。

橋津川は日本海と東郷池を結ぶ川。

釣り場選びの際はぜひ、参考にしてください。

  • 釣り禁止や立入禁止になっている場合もあります。
  • 紹介した情報についての事故・トラブルは一切の責任を負いません。

橋津川河口の釣り場情報

名称橋津川河口
住所東伯郡湯梨浜町橋津
駐車スペースあり
トイレあり
オススメ度
実績

山陰自動車道の「はわいIC」を降り、約3分ほどで着きます。

右岸・左岸ともに駐車場があり、左岸側(長瀬公園)にはトイレがあります。

下は長瀬公園の駐車場。

川河口のポイント概要

東側と西側に波止があり、どちらからでも釣りをすることができます。

人気があるのは西波止(長い方)。

引用元:第八管区海上保安本部ホームページ

東郷池は淡水魚や汽水魚などが混じる豊かな池なので、河口周辺はベイトが豊富です。

西波止の付け根から。左はサーフ、右は河川です。

先端に行くにつれて消波ブロックが大きくなっていきます。

ルアーマンが多い釣り場です。

水深は潮の流れによって変化しますが、沖に投げても10mありません。

河川側はもっとシャローです。

西波止の河川側は一部テトラなし。

川河口で狙えるターゲット

  • アジ
  • チヌ
  • サゴシ
  • スズキ
  • ハゼ
  • ヒラメ
  • マゴチ

一押し魚種はシーバス。

河川は水深も浅めなので、プレッシャーの少ないナイトゲームがおすすめです。

外海側ではフラットフィッシュや小型青物も十分狙えます。

まとめ

橋津川河口は東郷池に入る漁船の出入りもあるので、迷惑のかからないようにしてください。

また、時化には弱いので波が高い日は釣りを控えてください。

各自ルールとマナーを守って釣りを楽しみましょう!

-釣り場紹介, 鳥取県, 鳥取(中部)

© 2023 釣りのぶろぐ