島根県 島根(松江) 釣り場紹介

【瀬崎漁港】の釣り場紹介(島根半島) | そこそこ規模の大きいアオリの好ポイント

瀬崎漁港は築島という島の西にある漁港。

野井漁港と同じく、冬の北西風に強い釣り場です。

そんな瀬崎漁港を紹介していくので、釣り場選びの際はぜひ、参考にしてください!

  • 釣り禁止、立入禁止になっている場合もあります。現地の案内に従ってください。
  • 紹介した情報についての事故・トラブルについては一切の責任を負いません。

\14日間無料お試し/釣り動画見るならココ!

瀬崎漁港の釣り場情報

名称瀬崎漁港(せざきぎょこう)
住所島根県松江市島根町野波
駐車スペースあり(無料)
トイレなし
自動販売機あり
おススメ度
実績

瀬崎漁港のポイント概要

引用元:第八管区海上保安本部ホームページ

メインは北側の大波止。外向き一帯は消波ブロックが積まれています。

海底は岩の散在する砂地なので、根魚やイカは有望。

アオリイカは春秋ともに狙え、春はキロ超え、秋は数釣りが期待できる。ヤリイカも潮次第で十分狙うことは可能。

晩秋から青物が回ってくるのでショアジギングで狙ってみるのもいいと思います。

波止の先端

外向きは消波ブロックが一帯に積まれています。

場所によっては、かなり巨大でツルツル滑るところもあるので釣りは控えましょう。

波止の先端付近に行くとブロックは小さくなり乗りやすくなります。

港の内向き

漁港内向きは、サビキやちょい投げでアジやキス、秋の小イカがメインです。

瀬崎漁港で狙えるターゲット

  • アジ
  • キス
  • チヌ
  • グレ
  • アオリイカ
  • ヤリイカ
  • 青物
  • ヒラメ

春秋ともにアオリイカを狙えますが、春がとくに有望。

瀬崎漁港の釣果情報

駐車場

堤防の付け根周辺に駐車可能です。漁業関係者の迷惑にならない場所に停めましょう。

瀬崎漁港の釣り場 まとめ

以上、瀬崎漁港についてまとめていきました。

各自ルールとマナーを守って安全第一で釣りを楽しみましょう!

-島根県, 島根(松江), 釣り場紹介

© 2023 釣りのぶろぐ