規模の小さめな「佐波港」
湾になっているので、時化に強くイカやメバルで人気です。
釣り場選びの際はぜひ、参考にしてください。
- 釣り禁止や立入禁止になっている場合もあります。
- 紹介した情報についての事故・トラブルは一切の責任を負いません。
\14日間無料お試し/釣り動画見るならココ!
佐波港の釣り場情報
名称 | 佐波港(さなみこう) |
住所 | 島根県松江市島根町加賀 |
駐車スペース | あり(無料) |
トイレ・自販機 | なし |
常夜灯 | なし |
おススメ度 | |
実績 |
佐波港のポイント概要
人気ポイントは歩いていける沖波止。歩いて1〜2分ですが、道中は細いので注意。


沖波止の外向きはテトラが入っていますが、小さく乗り心地は良い方。



内向きは消波ブロックもなく釣りやすい。


駐車スペース周辺からイカやメバルを狙うこともできます。
入り組んだ地形になっているので、波風には比較的強い釣り場として人気です。
佐波港で狙えるターゲット
- アジ
- キス
- メバル
- スズキ
- アオリイカ
- チヌ
- グレ
イチ押し魚種はメバルとアオリイカ。
秋アオリは叩かれてなければ爆釣も期待できます。
駐車場・トイレ

砂利地に駐車可。コンクリートの場所は釣りをする方も居るので避けましょう。
トイレはなし。
佐波港の釣り場 まとめ
佐波港についてまとめていきました。
そこまで広い釣り場でないため、釣り人が多いと竿を出すポイントが限られることも。
各自ルールとマナーを守って安全第一で釣りを楽しみましょう!