ショアキャスティング

ショアジギングロッドの長さは?使い分けは?基本を解説

ショアジギング(ライトショアジギング)を始めたいと思っている方が、ロッド選びの際に悩むのがロッドの長さ。

この記事は、ショアジギングロッドの長さの選び方について解説します。

ショアジギングロッドの長さによる特性

ロッドの長さが変わることで、どのような違いがあるのでしょうか?
特性を解説していきます。

ロングロッド

特性

  • 飛距離が伸びる
  • 磯やテトラなど、足元の悪い場所で有利になる
  • 長い分ロッドがしなるので、バラシを防ぎやすい

ショートロッド

特性

  • 操作性が良い
  • 取り回し、携帯性が良い
  • キャストの精度が良い

長いロッドは、ヒット後のやり取りを有利に進めるメリットがあり、短いロッドは、やり取りよりも、釣り自体を快適にするメリットが大きいです。

関 連
ロッドの長さ / ft(フィート)とは?

続きを見る

フィールド別で使い分ける

フィールド別でも選ぶポイントは異なります。
釣り場も地域により様々なので、一つの目安として考えてください。

磯は、足元に障害物や根があることも多く、 魚を障害物からかわさないと、ラインブレイクやバラしの原因になります。

またジグとプラグのどちらをメインに使用するかによっても、選ぶポイントは異なります

ジグがメインであれば「9.6ft」、プラグがメインであれば「10.6ft」がいいでしょう。

オールラウンダーにこなしたい方は「10ft」がおすすめです!

防波堤

取り回しがよい防波堤では、「9~10フィート」を選ぶとよいでしょう。

もちろん遠投は有利ですが、 防波堤は他の釣り人も多く、お祭りを避けるためにも正確性や取り回しのよさも求められます。

自分のよくいく防波堤にあわせて選びましょう!

サーフ

広大なサーフの場合は、「9.6~11フィート」程度がおすすめです。

長さがあることで遠投することができ、 波にラインが持っていかれることも避けやすくなります。

波っ気がある日に使うなら、最低でも10ftくらいは欲しいところです。

汎用性は?

これからショアジギング(ライトショアジギング)を始めたい、一本のロッドで色んな釣りをしたい場合は、「10フィート」のロッドがおすすめです。

10フィート」と言うのはショアジギンロッドで基本となる長さで、オールラウンドに扱えます。

体力に自信のない方や小柄な方は短めを選んだ方が◎

ロッドは長いほど重量や空気抵抗も増え、1フィート長いだけでも思いのほか疲れやすくなります。

おわりに

体力や体格で違いはありますが、基本はこのように考えてもらえるといいでしょう。

  • 9フィート・・・快適な操作性、体力に自信のない方
  • 9.6フィート・・・短めのオールラウンドタイプ
  • 10フィート・・・オールラウンドタイプ
  • 10.6フィート・・・遠投性や、やり取りを有利に進められる

ショアジギングロッドの長さ選びで迷ったら参考にしてみてください!

ありがとうございました

-ショアキャスティング
-

© 2024 山陰釣りブログ