「円山川(まるやまがわ)河口」の釣り場情報です。
釣り場選びの参考にしてください。
- 釣り禁止、立入禁止になっている場合もあります。現地の案内に従ってください。
- 紹介した情報についての事故・トラブルについては一切の責任を負いません。
円山川河口の釣り場情報
住所 | 豊岡市気比 |
駐車スペース | あり |
実績 |
円山川河口で狙えるターゲット
- アジ
- キス
- チヌ
- スズキ
円山川河口のポイント概要
引用元:第八管区海上保安本部ホームページ
但馬エリアの最大河川である「円山川」は魚影も濃く、釣りのポイントとして人気です。
人気は海水浴場から沖に向かって細長く伸びる「気比堤防」の先端辺り。
気比堤防では、ルアーでシーバスやヒラメ、マゴチのほかアジ、チヌ。
投げ釣りでキス、カレイも狙えるポイント。
ただ、気比堤防は先端近くまで上空に電線が通っているためキャストの際は注意が必要。
堤防は古く、高さもないため波のある日などは控えたほうがよい。
河口の左岸には「津居山港」など釣りのできる岸壁が広がります。
岸壁ではアジ、キス、スズキ、チヌなど釣れ、足場がよく車を横付けできるので家族連れでも気軽に釣りを楽しめるポイントとなっています。
おわりに
気比堤防の東向き「気比の浜」は海水浴シーズン以外は無料で利用することができ、砂浜の近くまで車で行くことができます。
海水浴客や漁港関係者とトラブルにならないよう釣りを楽しみましょう。
海水浴場の東側には「田結漁港」があります。