島根県 島根(出雲) 島根(松江) 釣り場紹介

【島根半島】家族連れで釣りをするならここ!ファミリーフィッシングおすすめポイント!

北を日本海、南を中海、宍道湖に囲まれた「島根半島

西の日御碕から東の美保関まで東西65kmにおよび、山間部に漁港が点在しています。

今回は島根半島でファミリーフィッシングに適したポイントを紹介していきます!

美保関漁港(松江市)

<釣りもの>
アジ、キス、メバル、カマス、カレイ、シーバス、サゴシ、コウイカなど

おすすめ度 |

日本海では珍しく北風に強い釣り場
スズキ、サゴシなどがよくあがるポイントです

美保神社や美保関灯台など観光地も近いのでついでに寄ってみるのも◎

美保関
【美保関漁港】の釣り場紹介(島根半島) | 年間を通して楽しめる魚種の豊富なポイント

続きを見る

七類港(松江市)

<釣りもの>
アジ、キス、カマス、カレイ、シーバス、コウイカ、ヒラメ、チヌなど

おすすめ度 |

隠岐諸島へのフェリーターミナルがある大きな港

港全体が山に覆われた地形で穏やかで釣りのしやすいポイントです

フェリー乗り場前は釣り禁止なので注意

七類
【七類港】の釣り場紹介(島根半島) | 隠岐島へのフェリーが発着する巨大な港

続きを見る

加賀漁港(松江市)

<釣りもの>
アジ、キス、メバル、カレイ、シーバス、コウイカ、アオリイカ、ヒラメ、マゴチ、チヌ、グレなど

おすすめ度 |

キャンプ場や海水浴場にも隣接している広大な釣り場

魚影も濃くファミリーフィッシングといえ大物が釣れることも…

桂島・櫛島など岩場もあり磯遊びもできます

加賀
【加賀漁港 / 桂島】の釣り場紹介(島根半島) | 漁港・波止・磯でさまざまな釣りが楽しめるポイント

続きを見る

恵曇港(松江市)

<釣りもの>
アジ、キス、カマス、メバル、カレイ、ヒラメ、シーバス、アオリイカ、チヌなど

おすすめ度 |

島根半島を代表する巨大な漁港

春〜秋は釣り人で賑わい上級者もよく訪れる一級ポイントです!

漁港関係者の作業場は釣り禁止なので注意

恵曇港
恵曇港の釣り場情報 | 松江市鹿島町

続きを見る

河下(出雲市)

<釣りもの>
アジ、キス、メバル、カレイ、ヒラメ、コウイカ、アオリイカなど

おすすめ度 |

十六島湾の奥部に位置する港

砂地が多く足場もいいので初心者の方にもおすすめ

同様に目の前にある「十六島漁港」も良きです

河下港
河下港の釣り場情報 | 出雲市河下町

続きを見る

大社漁港(出雲市)

<釣りもの>
アジ、キス、カレイ、シーバス、ヒラメ、マゴチ、アオリイカ、青物など

おすすめ度 |

出雲大社から車で数分の距離に位置する大社漁港

潮あたりがよく魚種が豊富で、秋には釣り場に入れないほど混み合うことも…

南側の岸壁は足場が高いので注意してください

大社
【大社築港】の釣り場紹介(島根半島) | 投げ・サビキ・ルアー、全てできる出雲の人気ポイント

続きを見る

おわりに

島根半島は市街地から離れているため釣り人も比較的少なく、のんびり釣りが楽しめます

どの釣り場も付近にコンビニなど少ないので飲食物等の忘れものには気をつけてください

ぜひ、足を運んでみてください!
ありがとうございました

-島根県, 島根(出雲), 島根(松江), 釣り場紹介
-

© 2023 釣りのぶろぐ